番組「REAL VALUE」で若手起業家と激突、その瞬間がバズ中!
2025年4月9日に公開された堀江貴文氏のYouTube番組「REAL VALUE」にて、かつてない緊迫の瞬間が訪れた。話題のシーンでは、起業家・高島怜央氏の挑発に対し、ホリエモンが激しく怒りを爆発。「俺が出るから客が来るんだよ!」という一喝とともに机を蹴り飛ばすなど、感情むき出しのリアクションがSNSを中心に拡散され、バズ状態となっている。
話題のブチギレシーンはこちら(ショート動画)
本編はこちらから(フル動画)
※この記事内のYouTubeリンク・動画は、すべてYouTubeで公開されている公式動画を引用・紹介しています。著作権はそれぞれの動画提供者に帰属します。
「演技が下手なのになぜ出る?」──プレゼンターの挑発
今回の騒動の発端は、プレゼンターとして登場した29歳の若手起業家・高島怜央氏の挑発的な発言。彼は「芸能界から搾取をなくす」という理想を掲げた「タレントコミュニティ事業」をプレゼン。
その中で堀江氏に対し「ご自身で演技が上手だと思いますか?」と質問。続けて「下手な人が舞台に出ることで、実力のある役者のチャンスが潰れる」と発言し、堀江氏の舞台出演を間接的に批判した。
さらに、同席していた編集者・箕輪厚介氏のオンラインサロンを「情弱ビジネス」と揶揄し、スタジオ内の空気が一気に張り詰める。
「お前の実力不足だろ!」──怒りが爆発
挑発が続く中で、堀江氏の怒りがついに臨界点を突破。「喧嘩売ってるんだろ?」「何の付加価値も作れないくせに!」と激高し、ついには机を蹴り飛ばし、ペットボトルを床に叩きつける行動に出た。
その場にいた他の出演者たちも固唾を飲んで見守る中、「俺が出るから客が来るんだよ!」という言葉が番組内に響き渡り、まさに史上最高の“ブチギレ回”となった。
ビジネス内容も総スカン「情弱搾取ビジネス」
高島氏が掲げたビジネスモデルは「3年契約」「途中解約で違約金発生」などの強気な内容。これに対し堀江氏をはじめ、箕輪氏や三崎優太氏、溝口勇児氏ら出演者たちも口を揃えて「搾取的」「説得力がない」と批判。
視聴者からも「これは情弱ビジネスの典型」「タレントを使って中抜きしてるだけでは?」といったコメントが相次いだ。
ヒカルも反応「怒りの爆発力は才能」
この件について、YouTuberのヒカルも4月12日に動画内で取り上げた。「堀江さんの言ってることは正しい」としながらも、「大人げないけど、あそこまで怒れるのはある意味才能」と笑い交じりにコメント。
高島氏の態度についても「あれは喧嘩売ってるよね」と冷静に見解を述べた。
SNSでは「伝説の回」と話題沸騰中
今回の配信回は公開から数日で150万再生を突破。
「REAL VALUEホリエモンブチギレ」がX(旧Twitter)のトレンドに浮上し、「伝説の回」「エンタメとして最高」と話題に。中には「堀江さんの感情はリアルすぎて逆に仕込みじゃない」との声も。
番組の過激なスタイルと堀江氏のキャラクターが見事に融合した本エピソードは、まさに“令和版マネーの虎”の象徴と言える。
まとめ:怒りの核心にあった“本物の価値”
「REAL VALUE」での激突劇は、単なる喧嘩ではなく、「本当に価値を生むとは何か?」を突きつける出来事だった。
堀江貴文氏の「俺が出るから客が来るんだよ!」という叫びは、自らの実績と信念をぶつけた一言。視聴者は、その本気に惹きつけられたのかもしれない。
今後もこの番組が、どこまでリアルな“価値”を見せてくれるのか注目だ。
コメントを残す