15年ぶりの刷新!新型エルグランドが2025年に登場へ
元祖「キングオブミニバン」ついに復活へ
日産は2025年4月22日、新型「エルグランド」のティザー画像を初公開しました。2002年の初代発売以来、高級ミニバン市場を築き上げたモデルが、約15年ぶりにフルモデルチェンジされます。正式発表は2025年度後半、発売は2026年度を予定しており、復活への大きな一歩となります。
e-POWER初搭載!燃費性能と静粛性を大幅強化
第3世代e-POWERで最大20km/Lを実現か
新型エルグランドには、日産独自のシリーズ式ハイブリッド「第3世代e-POWER」が搭載される予定です。専用開発された1.5L直列4気筒エンジンと可変圧縮比(VCR)技術により、旧型比で最大2倍の燃費性能を実現。さらに、静粛性も大幅に向上し、高級ミニバンとしての快適性が期待されています。
新デザイン公開!フロント・リアのティザー画像から読み解く
堂々とした存在感とモダンなシルエット
公開されたティザー画像からは、横一文字のLEDデイライトとシャープなリアデザインが特徴的で、アルファードを意識した威風堂々としたスタイルが見て取れます。全長は約5000mm、全幅1880mm、全高1930mmと予想され、車体サイズも大幅アップ。よりプレミアムな存在感を放つ仕上がりです。


最新装備と快適空間!プロパイロット2.0やAIコクピットも
フラッグシップらしい先進技術の数々
インテリアは未公開ながら、14.3インチディスプレイ、AIアシスタント、ハンズオフ対応の「プロパイロット2.0」など、最先端の装備が採用される見込みです。室内空間は3列目でも快適な設計がなされ、ファミリーユーザーにとっても魅力的な仕上がりになりそうです。
アルファード超えは可能か?価格帯と勝負のポイント
価格は600万~800万円台に設定か
競合となるトヨタ「アルファード/ヴェルファイア」が540万~1480万円と高価格帯を維持するなか、新型エルグランドは600万円台中心で価格競争力を確保。特に燃費性能とe-POWERによる走行の静かさが、最大の差別化ポイントになると予想されています。
まとめ|新型エルグランドの登場でミニバン市場が激変する?
2025年秋のジャパンモビリティショーでは、実車プロトタイプのお披露目も期待されています。長らくトヨタの牙城だった高級ミニバン市場に、日産が本気で挑むこの一手。新型エルグランドが「再びミニバンの王者」となれるのか――注目が集まっています。
出典:
日産自動車ニュースルーム|日産自動車、2026年度に発売予定の新型「エルグランド」のデザインを一部公開
コメントを残す